ここ一年程、右肩から腕への痺れと痛みが続いています。
整形外科で検査した結果、頸部脊柱管狭窄症との診断。
首の骨の軟骨の間隔が狭くなり、神経を圧迫するのが原因らしい。
少し前にX JAPANのドラマーが、演奏中の首の激しい上下運動が原因で緊急手術をしたのと同じ病。
私の場合、手術が必要な程重症な訳では無く、原因もドラムの演奏ではありません。
仕事柄、一日中PCの前に座っているので首や腰に負担が掛かっているのが原因のようです。
ストレッチやウォーキングで大分改善されてきましたが、中々完治しないので姿勢矯正効果があるという椅子のクッションを購入。
更にビニールに包まれた箱が・・・
ビニールを剥いで・・・
ようやく二つ折りになった中身が出て来た。
結構立派なナイロン製のポーチに収納されていました。
付属品一式。
IKSTAR 第四世代ヘルスケア座布団という奴です。
低反発、姿勢矯正、腰痛対策、骨盤サポート、美尻、健康クッションと仰々しい説明が並んでいますが効果は・・・?
サイズは縦38cm×横45cm、厚さは場所によります。
車でも使えるようですが、私の場合は座面が高く上がり過ぎて使用不可。
当初の予定通り、職場の椅子で使用。
1月中旬に購入してから、約1カ月使用してみましたが・・・うん、中々良いよ。
座面の凹凸が絶妙で、姿勢が悪くなると違和感を感じて自分で意識的に背筋を伸ばすようになりました。
一つ気になるのは座面が上がる為に椅子の肘置きに両肘を置けなくなった事。
肘を肘置きに載せる為には体を左右に傾けなくてはいけないので、姿勢悪化の原因になりかねない。
肘置きを取ってしまうかなぁ?
後の問題は耐久性ですかねぇ。
フォーム材はいずれへたって来るはずですが、80kg近い私の体重に何時まで耐えられるかどうか・・・
これで神経痛が完治してくれれば良いのですが。