香川塩ビ工業 Abu Garcia アブガルシア用 改造パーツ 特盛セット

KAZU@

2023年03月25日 18:00

近年始めた東京湾奥のライトジギング用にABUのアンバサダー4500Cを使用しています。



関連記事リンク
2022/02/05


2012年製ですが、正直びっくりする位出来が悪い・・・

YouTube:ABUアンバサダー4500C(2012年製)初期調整&小改造Part1:Ambassador 4500C Initial adjustment & minor modification Part1


メッキパーツの下地処理が荒く、本来光沢が有るはずのクロームメッキが全ていぶし銀のような鈍い輝きになっていて、単に見栄えが悪いだけでは無くて回転摺動部品の動きが悪い。

特にレベルワインド周辺とスプールシャフトは念入りに磨いてようやくまともに使える様になりました。

それでもジギングで使うなら、フォールスピード向上の為にはもっと回転が滑らかな方が良い。

香川塩ビ工業 Abu Garcia アブガルシア用 改造パーツ 特盛セット(シム付) 4000番用を購入。


https://amzn.to/3yPbjlw

取り敢えずポン付けしてみましたが、ベアリングが5個も増えたのに回転はあまり変わらない。

まあ、完全にグリス抜いて低摩擦の潤滑剤使えばクルクル回る様になるんだろうけれど、実戦では1日釣りするからグリスもオイルも多めに使うからねぇ。

更に調整用シムがあちこち必要だったり、スプールを外すとベアリングが飛び出して後付けしたマグネットブレーキに張り付くとか、メリットを上回るデメリットが多数・・・

まあ、せっかく購入したので色々手を加えて使っています。

詳細は動画を御覧頂ければと思います。

YouTube:アンバサダー4500Cに香川塩ビ工業Abu Garcia アブガルシア用 改造パーツ 特盛セット4000番用を取り付けるPart1




あなたにおススメの記事
関連記事