HITALKバイク用ドライブレコーダー

KAZU@

2023年12月23日 18:00

ブラックフライデーとか言う事で安売りしていた怪しい商品を購入。



アリエクで4217円!のバイク用ドライブレコーダーです。



ちなみに、32GBのマイクロSDカード付きでこの価格。

車用のドラレコはこの10年で5台購入していますが、基本的には安価な最新型を買って、壊れたら買い換える様にしています。

YouTube:ドラレコ事件簿2:神奈川県宮ケ瀬湖の有名交通取り締まりポイント虹の大橋で速度超過追い越し違反をするメルセデスの追尾映像


まず、高温になる車内に常設する電子機器なのでどんな物を買っても必ず数年たたずに故障します。

YouTube:ユピテルドライブレコーダーDRY FH72GS故障


高額な日本製のハイエンド製品でも、チャイナメイドの廉価な物を買っても寿命は大差が無い。

寧ろ色々と余分な付加価値をつけたハイエンド製品の方が早く壊れるかも知れない。

性能的にも基本的な録画機能は数年前に一定の性能に達しているので廉価な物で必要充分です。

発展途上のデジタルデバイスは数年で格段に性能向上して値段が下がるので高価な物を買う必要は無いと思っています。

そんな訳で、車用のドラレコは数千円のチャイナメイドを車体の前後に取り付けているのですが、以前からバイクにもドラレコを取り付けたいと思っていました。

YouTube:Joyhouseドライブレコーダーレビュー2022年新版モデル・1440P・360°回転リアカメラ付き


専用品もボチボチ販売されているのですが、1万円以上出す気にならない。

古い車用を流用しようかとも思ったが、バイクだと防水対策が面倒です。

そんな時に格安バイク用ドラレコを見つけてしまったのでうっかり購入。

前後カメラと液晶モニター付き、言語は日本語にも対応している。

電源コードはバッテリー直出し以外にUSB用配線も同梱されていて、至れり尽くせり。

詳細は動画を御覧頂ければと思います。

YouTube:アリエクスプレス激安4217円【バイク用ドライブレコーダー】開梱レビュー


YouTube:アリエクスプレス激安4217円【バイク用ドライブレコーダー】設定・録画状態確認




あなたにおススメの記事
関連記事