2012年03月03日
キャンプサイトを設営してみる:SketchUP
関連記事:Google SketchUpを始めてみた(過去記事リンク)
さて、3Dデーターでキャンプ用小物を作っただけではあまり面白く無いので、ジオラマ的にキャンプサイトを設営してみます。
SketchUp(以下SU)にはGoogle Earthへの書き出し機能があって、自分で作った3Dデーターを世界中何処へでも設置が可能です。
地表だけでは無く、Ocean(海洋)と言う機能を使えば海底基地も作れる模様・・・近い将来、グーグルムーンとか、グーグルマーズとかも出来て、月面基地を配備したり火星の運河縁に別荘を建てたり出来る様になるんでしょうな。
今回はレンダリングの勉強もしてみたいので、SU内にコンポーネントを配置して行きます。
グーグルスケッチアップダウンロードページへのリンク
まずはSUを起動。
『テンプレートを選択』で『簡易テンプレート-メートル』を選択。
緑の地面と青い空、原点付近に平べったい女性が出現します。
この女性の名前はSusanと言うらしい。
『メジャー』で測ってみると、身長は170cm位ですな。
まずは以前に作成したピクニックテーブルを配置します。
『ウィンドウ』から『コンポーネント』を開き、ピクニックテーブルを選択。
画面上の適当な所に配置。
ピクニックテーブルはSUのギャラリーに登録済みなので、ダウンロードしても使えます。
SUギャラリー:ピクニックテーブルへのリンク
同様にマグカップをテーブル上に配置して行きます。
SUギャラリー:ダイネックスクラッシックカップへのリンク
SUギャラリー:チタンマグカップへのリンク
テーブル上のマグカップを回転させてみます。
マグカップを『選択』してから『回転』を選ぶと画面内に分度器が出現します。
テーブルの平面に張り付けて、基準点をクリック、マウスをドラッグすると回転します。
この状態でキーボードで数値を入力して回転させる事も可能です。
『回転』と移動を使ってカップの配置完了。
同様にタープを配置。
SUギャラリー:コールマンヘキサタープへのリンク
これだけでは寂しいので、SUのギャラリーから適当な木をお借りします。
treeで検索。
好みの物をダウンロード。
フォルダに名前を付けて保存。
『ウィンドウ』の『コンポーネント』から張り付け可能になります。
ここまでやると、車も欲しくなりますな。
世界の名車がずらりと並んだSUギャラリーを検索したところ、現在乗っているアルテッツァは見つかりませんでしたが、以前の愛車ランドクルーザー80を発見!
ダウンロードして張り付けて見ると・・・
小さっ!!!
車のモデリングはミニカーやプラモデルを参考にして作成している為か、縮尺が小さな物が多い様ですな。
1/1スケールに拡大します。
全長の『寸法』を入れておいて、『尺度』で拡大。
なんとなくディキャンプっぽくなりました。
『表示』から『軸』を消してスッキリさせます。
『表示』で『影』をチェックすると影が現れます。
『ウィンドウ』の中に『影』があり、『影設定』が可能になっています。
日にちや時間の指定が可能で、影の長さや向きが変わります。
デフォルトだとUTC+09:00になっていますが、協定世界時と言う事らしいですな。
Wikipedia:協定世界時
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%94%E5%AE%9A%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%99%82
さて、次回はレンダリングにトライしてみます。
関連記事リンク
さて、3Dデーターでキャンプ用小物を作っただけではあまり面白く無いので、ジオラマ的にキャンプサイトを設営してみます。
SketchUp(以下SU)にはGoogle Earthへの書き出し機能があって、自分で作った3Dデーターを世界中何処へでも設置が可能です。
地表だけでは無く、Ocean(海洋)と言う機能を使えば海底基地も作れる模様・・・近い将来、グーグルムーンとか、グーグルマーズとかも出来て、月面基地を配備したり火星の運河縁に別荘を建てたり出来る様になるんでしょうな。
今回はレンダリングの勉強もしてみたいので、SU内にコンポーネントを配置して行きます。
グーグルスケッチアップダウンロードページへのリンク
まずはSUを起動。
『テンプレートを選択』で『簡易テンプレート-メートル』を選択。
緑の地面と青い空、原点付近に平べったい女性が出現します。
この女性の名前はSusanと言うらしい。
『メジャー』で測ってみると、身長は170cm位ですな。
まずは以前に作成したピクニックテーブルを配置します。
『ウィンドウ』から『コンポーネント』を開き、ピクニックテーブルを選択。
画面上の適当な所に配置。
ピクニックテーブルはSUのギャラリーに登録済みなので、ダウンロードしても使えます。
SUギャラリー:ピクニックテーブルへのリンク
同様にマグカップをテーブル上に配置して行きます。
SUギャラリー:ダイネックスクラッシックカップへのリンク
SUギャラリー:チタンマグカップへのリンク
テーブル上のマグカップを回転させてみます。
マグカップを『選択』してから『回転』を選ぶと画面内に分度器が出現します。
テーブルの平面に張り付けて、基準点をクリック、マウスをドラッグすると回転します。
この状態でキーボードで数値を入力して回転させる事も可能です。
『回転』と移動を使ってカップの配置完了。
同様にタープを配置。
SUギャラリー:コールマンヘキサタープへのリンク
これだけでは寂しいので、SUのギャラリーから適当な木をお借りします。
treeで検索。
好みの物をダウンロード。
フォルダに名前を付けて保存。
『ウィンドウ』の『コンポーネント』から張り付け可能になります。
ここまでやると、車も欲しくなりますな。
世界の名車がずらりと並んだSUギャラリーを検索したところ、現在乗っているアルテッツァは見つかりませんでしたが、以前の愛車ランドクルーザー80を発見!
ダウンロードして張り付けて見ると・・・
小さっ!!!
車のモデリングはミニカーやプラモデルを参考にして作成している為か、縮尺が小さな物が多い様ですな。
1/1スケールに拡大します。
全長の『寸法』を入れておいて、『尺度』で拡大。
なんとなくディキャンプっぽくなりました。
『表示』から『軸』を消してスッキリさせます。
『表示』で『影』をチェックすると影が現れます。
『ウィンドウ』の中に『影』があり、『影設定』が可能になっています。
日にちや時間の指定が可能で、影の長さや向きが変わります。
デフォルトだとUTC+09:00になっていますが、協定世界時と言う事らしいですな。
Wikipedia:協定世界時
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%94%E5%AE%9A%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%99%82
さて、次回はレンダリングにトライしてみます。
関連記事リンク
2012/03/03
2017/02/25
Posted by KAZU@ at 10:10│Comments(0)
│Google SketchUp
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。