2020年12月15日
シマノ(SHIMANO) 熱砂 ヒラメミノー SR 150S AR-C XF-215S
今年も残す所僅か・・・戦力増強。

シマノ(SHIMANO) 熱砂 ヒラメミノー SR 150S AR-C XF-215S。
一際目を惹く70.6mと書かれたシール。

飛距離に余程自信があるようです。

最近は各社オリジナルの重心移動システムを売りにしてますね。

ちなみに、シマノのプラグを買うのは15年ぶりです。

今までにシマノのプラグを買った事は一度だけ、初代のヒラメミノーです。

125Sと言う奴で、当時はヒラメ用ルアーってあまり出回っていなかったので物珍しさで購入。

これねぇ、あんまり良く無かった。

ヒラメ用って事でボトムを意識してリップを大きくしたのだろうが、飛行バランスが崩れて飛距離は出ないしラインは絡むしで使い物にならない。

そんな訳で数回使ってお蔵入りしていました。
熱砂と銘打った新型はどんなモンでしょ?

SRとなっているが、リップが小さい。

飛距離を重視するとこんなデザインになるのかな?

背中。

腹側はスケルトンになっていて、重心移動システムが見える。

メインで使っている魚道130MDとの比較。

関連記事リンク
魚道は中、近距離、ヒラメミノーはカウントダウンして広く探る予定。
先日購入したジェッティーと被る部分もありますが、実際に使い比べてみないとどちらが気に入るかは不明です。

関連記事リンク
実釣。

うん、確かに飛ぶね!
YouTube:スーパーカブ釣行録 西湘サーフへヒラメを釣りに行く2020年12月13日 新旧ヒラメミノーレビュー
まあ、遠くに投げれば釣れるって訳じゃあないけど・・・
年内一枚捕れるのか?
シマノ(SHIMANO) 熱砂 ヒラメミノー SR 150S AR-C XF-215S。
一際目を惹く70.6mと書かれたシール。
飛距離に余程自信があるようです。
最近は各社オリジナルの重心移動システムを売りにしてますね。
ちなみに、シマノのプラグを買うのは15年ぶりです。
今までにシマノのプラグを買った事は一度だけ、初代のヒラメミノーです。
125Sと言う奴で、当時はヒラメ用ルアーってあまり出回っていなかったので物珍しさで購入。
これねぇ、あんまり良く無かった。
ヒラメ用って事でボトムを意識してリップを大きくしたのだろうが、飛行バランスが崩れて飛距離は出ないしラインは絡むしで使い物にならない。
そんな訳で数回使ってお蔵入りしていました。
熱砂と銘打った新型はどんなモンでしょ?
SRとなっているが、リップが小さい。
飛距離を重視するとこんなデザインになるのかな?
背中。
腹側はスケルトンになっていて、重心移動システムが見える。
メインで使っている魚道130MDとの比較。
関連記事リンク
2017/12/30
魚道は中、近距離、ヒラメミノーはカウントダウンして広く探る予定。
先日購入したジェッティーと被る部分もありますが、実際に使い比べてみないとどちらが気に入るかは不明です。
関連記事リンク
2020/12/01
実釣。

うん、確かに飛ぶね!
YouTube:スーパーカブ釣行録 西湘サーフへヒラメを釣りに行く2020年12月13日 新旧ヒラメミノーレビュー
まあ、遠くに投げれば釣れるって訳じゃあないけど・・・
年内一枚捕れるのか?