2010年10月09日
メップス アグリアTW
先日新潟の奥只見にキャンプに行きました。
関連記事リンク:銀山平キャンプ場
日本有数の岩魚釣りのメッカですな。
せっかくなので久々に渓流釣りでもするか!
現場に着いて見ると、9月末の渓流禁漁直前と言う事もあり、かなり混み合っていました。
キャンプ場を流れる小渓流に釣り師が3人も入っていたり、奥只見湖のインレットにも数人の釣り師が粘っています。
釣れているのか?
入漁券を買うつもりで情報収集してみると、殆ど釣れていない模様。
結構放流もしているらしいのですが、魚より人の方が多いようです。
天候が悪かったと言う事もあり、結局釣りはしないで温泉だけ入って帰って来ました。
まあ、せっかくタックルを出したので渓流用ルアーでもネタにしますか。
取り敢えず渓流でルアーを一つだけ持って行くのなら?
私の場合はメップスのアグリアTWです。
80年代の中頃、北海道の後志利別川。
現在では美利河ダムのインレットになってしまっている場所です。
ダムが完成してからは魚影が少なくなってしまいましたが、当時はヤマメが沢山生息していました。
瀬にルアーを投げると、ルアーの後ろから何匹も魚が追いかけて来て、正に入れ食い。
トリプルフックだとリリースが面倒なので、トリプルフックのシャンクを切ってシングルフックにしました。
ブレードは魚にしゃぶられてボロボロ。
新品はこんなカラーリングです。
ボディーの六角形の部分、内部がネジの様になっていて、回すとフックが外せます。
これはシングルフックに交換してあります。
以前に紹介したルブレックスもそうですが、欧州製スピナーは様々なフック交換ギミックを搭載している物が多い。
関連記事リンク:ルブレックス セルタ ターボ
中でもアグリアTWのギミックは交換の簡単さとフックの確実な保持を両立した優れた機構だと思う。
ちなみにノーマルのアグリアはフックの交換機能は付いていない・・・TWって言うのはフックの交換システムの事だと思うんだが、何の略なんだろうねぇ?
関連記事リンク:メップス アグリア
こいつはNo.1と言うサイズだが、もうちょっと大きいサイズはニジマス狙いで結構良い思いをさせて貰っています。
ブレードが大きい割に糸撚れが少ないのはボディーとのバランスが優れているのでしょうな。
おフランス製金属ルアーの銘品。
関連記事リンク:銀山平キャンプ場
日本有数の岩魚釣りのメッカですな。
せっかくなので久々に渓流釣りでもするか!
現場に着いて見ると、9月末の渓流禁漁直前と言う事もあり、かなり混み合っていました。
キャンプ場を流れる小渓流に釣り師が3人も入っていたり、奥只見湖のインレットにも数人の釣り師が粘っています。
釣れているのか?
入漁券を買うつもりで情報収集してみると、殆ど釣れていない模様。
結構放流もしているらしいのですが、魚より人の方が多いようです。
天候が悪かったと言う事もあり、結局釣りはしないで温泉だけ入って帰って来ました。
まあ、せっかくタックルを出したので渓流用ルアーでもネタにしますか。
取り敢えず渓流でルアーを一つだけ持って行くのなら?
私の場合はメップスのアグリアTWです。
80年代の中頃、北海道の後志利別川。
現在では美利河ダムのインレットになってしまっている場所です。
ダムが完成してからは魚影が少なくなってしまいましたが、当時はヤマメが沢山生息していました。
瀬にルアーを投げると、ルアーの後ろから何匹も魚が追いかけて来て、正に入れ食い。
トリプルフックだとリリースが面倒なので、トリプルフックのシャンクを切ってシングルフックにしました。
ブレードは魚にしゃぶられてボロボロ。
新品はこんなカラーリングです。
ボディーの六角形の部分、内部がネジの様になっていて、回すとフックが外せます。
これはシングルフックに交換してあります。
以前に紹介したルブレックスもそうですが、欧州製スピナーは様々なフック交換ギミックを搭載している物が多い。
関連記事リンク:ルブレックス セルタ ターボ
中でもアグリアTWのギミックは交換の簡単さとフックの確実な保持を両立した優れた機構だと思う。
ちなみにノーマルのアグリアはフックの交換機能は付いていない・・・TWって言うのはフックの交換システムの事だと思うんだが、何の略なんだろうねぇ?
関連記事リンク:メップス アグリア
こいつはNo.1と言うサイズだが、もうちょっと大きいサイズはニジマス狙いで結構良い思いをさせて貰っています。
ブレードが大きい割に糸撚れが少ないのはボディーとのバランスが優れているのでしょうな。
おフランス製金属ルアーの銘品。
Posted by KAZU@ at 10:10│Comments(2)
│釣:ルアー
この記事へのコメント
こんばんは
初めてコメントします
記事を昔を思い出しながら楽しく拝見しました
lucky13の所の記事 本当にそう思います
実際に釣り場で釣れたり釣れなかったり、
寒かったりカップ麺がうまかったり・・・
そういう時を過ごしてきた道具こそ思い入れがあって・・・
値段や造り 希少価値など関係ないと思うのです
私にとって バンタム100以上のリールはもう現れないし、
オリジナルザラスプーク以上のルアーも出て来ないでしょう
1本しか買えなかったザラスプークに 数え切れない思い出があります
珍しい? 塗装の3rdモデルに3万 5万 15万円なんて値段がついていて、
どれでも当時は1200円だったと思うのは私だけではないはずです
若い人たちは 雑誌やネットで見た他人の経験を まるで自分で経験
したかのように話すのも気になります
ハンズの踊り場の売り場 よく覚えています
お金がなかったから、どの色にしようか時間ばかりたってしまって・・
でも、売れ残っている色はあまりぴんとこなくて・・・・ 笑
これからも楽しく読ませていただきます
ぶしつけなコメント 失礼しました
初めてコメントします
記事を昔を思い出しながら楽しく拝見しました
lucky13の所の記事 本当にそう思います
実際に釣り場で釣れたり釣れなかったり、
寒かったりカップ麺がうまかったり・・・
そういう時を過ごしてきた道具こそ思い入れがあって・・・
値段や造り 希少価値など関係ないと思うのです
私にとって バンタム100以上のリールはもう現れないし、
オリジナルザラスプーク以上のルアーも出て来ないでしょう
1本しか買えなかったザラスプークに 数え切れない思い出があります
珍しい? 塗装の3rdモデルに3万 5万 15万円なんて値段がついていて、
どれでも当時は1200円だったと思うのは私だけではないはずです
若い人たちは 雑誌やネットで見た他人の経験を まるで自分で経験
したかのように話すのも気になります
ハンズの踊り場の売り場 よく覚えています
お金がなかったから、どの色にしようか時間ばかりたってしまって・・
でも、売れ残っている色はあまりぴんとこなくて・・・・ 笑
これからも楽しく読ませていただきます
ぶしつけなコメント 失礼しました
Posted by kuruto at 2010年10月15日 21:30
kurutoさん、こんにちは。
まあ、趣味は人それぞれなので何に幾ら使おうが本人の勝手なんでしょうが、ネットオークションを見ていると、ちょっと変だと思う人も多いと思うんですよ。
あまり否定意見が見られないので余計なお世話と思いながらも書き込んでしまいました。
コメント、有難う御座いました。
まあ、趣味は人それぞれなので何に幾ら使おうが本人の勝手なんでしょうが、ネットオークションを見ていると、ちょっと変だと思う人も多いと思うんですよ。
あまり否定意見が見られないので余計なお世話と思いながらも書き込んでしまいました。
コメント、有難う御座いました。
Posted by KAZU@ at 2010年10月16日 09:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。