ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
KAZU@
KAZU@
Stay Home Save Lives

2010年10月23日

ザウルス ブラウニー

昔は渓流釣りだとスピナー一辺倒でしたが、近年はミノーを使わないと口を使ってくれない魚が増えました。

以前、イトウ釣り用の大型の物を紹介しましたが、今回は渓流用の極小サイズです。

関連記事リンク:バルサ50 ブラウニー

ザウルス ブラウニー

ブラウニーの5㎝。

ザウルス ブラウニー

個人的にはラパラの3㎝なんかも使うのですが、この手の小型工業製品は欧米人より日本人の方が作るのは得意のようです。

こいつを購入したのは90年代最初の頃だったでしょうか?
ザウルス倒産で一時入手出来なくなりましたが現在は再販されています。

全長5㎝、重量は1.5g。

小さいから安いか?って言ったら定価は3000円近い・・・

この手の小型ミノー、特にバルサ製の小型ミノーとしての完成度の高さを考えると価格相応と言えるのか?

ラパラ5F辺りと比較しても圧倒的にスリムなボディー形状。

ザウルス ブラウニー

ザウルス ブラウニー

バルサ材のハンドメイドと考えると、この造形は驚異的だと思う。

軽量ボディーの為に風には弱く、飛距離も出ないしキャスティング精度と言う点でも問題があるのだが・・・

止水だと一応アクションに破綻が無くても、早い流れでトゥイッチングすると簡単に腹を見せてしまうような極小プラグもありますが、こいつは実にキビキビと良く動く。

アイはペイント。

ザウルス ブラウニー

フックは錆びてしまったので交換済み。

ザウルス ブラウニー

高価な上に軽量でコントロールし難いので、障害物周りに投げ込むには勇気が必要。

ザウルス ブラウニー

他のプラグでどうしても喰わない時の切り札ですな。







このブログの人気記事
コールマン フェザーストーブ モデル442-726J:燃料バルブメンテナンス編
コールマン フェザーストーブ モデル442-726J:燃料バルブメンテナンス編

Water Rocks(ウォーターロックス) ショートライフベスト WRLV-3137
Water Rocks(ウォーターロックス) ショートライフベスト WRLV-3137

HONDA(ホンダ) Super Cub (スーパーカブ) 110 JA44:1年経過
HONDA(ホンダ) Super Cub (スーパーカブ) 110 JA44:1年経過

シマノ 炎月投式3型
シマノ 炎月投式3型

アムズデザイン(Ima) Jetty 135S (ジェッティー)
アムズデザイン(Ima) Jetty 135S (ジェッティー)

同じカテゴリー(釣:ルアー)の記事画像
アイマサスケ裂波140
モアザン レイジーファシャッドJ 156S
Aqua Wave(アクアウェーブ)メタルマジック TG
スミス ボトムノックスイマーライト
熱砂ヒラメミノー135Sフラッシュブースト
メジャークラフト ジグパラ SURF
同じカテゴリー(釣:ルアー)の記事
 アイマサスケ裂波140 (2023-02-18 18:00)
 モアザン レイジーファシャッドJ 156S (2023-02-11 18:00)
 Aqua Wave(アクアウェーブ)メタルマジック TG (2022-08-23 18:00)
 スミス ボトムノックスイマーライト (2022-07-10 16:36)
 熱砂ヒラメミノー135Sフラッシュブースト (2021-11-16 19:15)
 メジャークラフト ジグパラ SURF (2021-10-26 19:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ザウルス ブラウニー
    コメント(0)