ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 秋本番!キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
KAZU@
KAZU@
Stay Home Save Lives

2016年10月10日

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

後生掛(大沼)キャンプ場

住所:〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平字大沼1番地

TEL: 0186-31-2662

利用日:2016年9月22~24日

参考リンク:後生掛(大沼)キャンプ場

--------------------------------------------------

酢ヶ湯キャンプ場を後に南下。

十和田湖畔を快適ドライブ、秋田県に入る。

鹿角市から国道341号線を御所掛温泉方面。

途中、以前通りかかって気になっていた八幡平オートキャンプパークアスピアを通りかかったので覗いてみたが閉鎖されていた。

関連記事リンク


昨年(2015年)に廃止されたようです。

参考リンク:廃止キャンプ場に再び光を アイデア募集

上記記事によれば『ピークの94年度は年間3万1000人を超える利用者があったが、2014年度は約2000人』となっていて、利用者減少と施設の老朽化が原因のようです。

一度利用してみたいと思っていたのですが・・・残念。

後生掛(大沼)キャンプ場着。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

到着時、管理棟は無人。

他のキャンパーもいない場内を見て回り、サイト設営。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

フリーサイトもあるのだが、今回はオートサイトを選択。

アップダウンのある場内ですが管理棟下は比較的平坦になっています。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

晴れている時はこんな感じ。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

あまり利用率は高く無いようで、端のサイトは雑草が伸びていました。

利用率が低い原因の一つはツキノワグマの出現でしょうか?

ネットでこのキャンプ場を検索するとクマ情報が色々出てきて宿泊が不安になります。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

ツキノワグマ警戒指数なんて初めて聞いたよ。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

ちなみに当日は警戒レベル2、御所掛・大沼地区でクマの目撃、痕跡が週に数回確認される。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

管理棟の軒先にはパトライトが設置されているが、緊急時にはサイレンとか鳴るのだろうか?

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

何より食料やゴミの管理が重要と言う事で、他のキャンプ場に見られない特殊設備があります。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

管理棟内の食料保管棚。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

生もの保管用冷蔵庫。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

ゴミ箱も頑丈な扉の付いたコンクリートの管理棟内部に設置されている。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

管理棟内部にも水場がありますが、排気設備が無いので調理は不可。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

場内にもトイレがありますが、熊が出るかも?って話を聞くと管理棟内のトイレの使用が現実的です。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

ウオッシュレットは無いが洋式と和式が完備。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

コインランドリーも完備されていて、山の中の割には設備の整ったキャンプ場です。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

これは場内の水場。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

温泉が近い為、場内にも硫黄臭がするのだが、金属が腐食している。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

コンロも設置されているのだが、ここで調理はNGと言う事か・・・

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

サイトにも焚火スペースが設置されていますが、当日は雨で水が溜まっていました。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

過去にもクマが出る可能性のあるキャンプ場を何度か利用していますが、大抵は電気柵などの物理的な防御策がとられていました。

関連記事リンク



取り敢えず自衛措置を考えなければ・・・

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

関連記事リンク




一番頼りになりそうなのは、やはり飛び道具。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

関連記事リンク


食事の前後と就寝前、乱射しました。

YouTube:北海道で釣りをするなら必ず持ちたいBIG BANG R3 PYTHON 357(カネキャップ8連発)及びヒグマ対策グッズあれこれ


取り敢えずサイト設営後、近くの温泉へ。

キャンプ場で周辺温泉の割引券が頂けます。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

御所掛温泉は前回訪れているので、まずは蒸ノ湯温泉へ。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

開けた山腹のあちこちから温泉が噴出している。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

男性用露天風呂は貸し切り。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

混浴露天風呂。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

こちらも貸し切りでした。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

ちなみに混浴露天風呂は道路から丸見えです。

外風呂を堪能してから内風呂へ。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

最近、あちこち関節痛が酷いのでゆっくり浸かる。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

この辺りはコンセイ様を多く見かけます。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

キャンプサイトに戻り、青森で購入した久慈良餅を食べる。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

ういろうの様な、羊羹の様な・・・?

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

夕食はきりたんぽ鍋。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

テントに臭いが付くと危険!って事ですが、雨の中水場で食事と言う訳にも行かないのでテント前室で調理。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

汁とか具が地面に落ちないように気を付けて食べました。

食事が終わったら速攻で食器を洗い、マグナムを連射!

翌朝、雨が上がった。

快適なワインディングロードを快走して、松川温泉へ。

松川キャンプ場を偵察してから松川荘で貰い湯。

関連記事リンク


秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

時間が早かった事もあり、貸し切り状態。

浴室内写真撮影禁止と言う事で写真を撮りませんでしたが露天風呂が素晴らしい。

続いて近くの松川地熱発電所を見学。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

参考リンク:八幡平市松川温泉松川荘

大きな徳利みたいなのは冷却塔です。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

キャンプサイトに戻りがてら、藤七温泉 彩雲荘へ。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

参考リンク:藤七温泉 彩雲荘

昨日の蒸ノ湯温泉と同様、山腹に湧き出る露天風呂が幾つもあります。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

残念ながら小雨交じりの曇天で景観はイマイチですが、混浴露天風呂で女性の姿もチラホラ・・・まあ、水着を着たりしていますけど。

温泉で地熱が高いのか、露天風呂に浸かっていると顔の周りに無数の蚊が纏わり付いて来るのでゆっくり出来ない。

ここも立派なコンセイ様が鎮座していました。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

キャンプサイトに戻ってゆっくり昼食。

夕刻、キャンプ場近くの八幡平温泉ゆららへ。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

参考リンク:八幡平温泉ゆらら

ここも貸し切りでした。

翌朝、抜けるような快晴。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

遠く、鳥海山も見えるらしい。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

後ろ髪を引かれる思いで帰宅。

全走行2063.3km、平均燃費12.2km/L。

秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場

総費用約13万円。






このブログの人気記事
コールマン フェザーストーブ モデル442-726J:燃料バルブメンテナンス編
コールマン フェザーストーブ モデル442-726J:燃料バルブメンテナンス編

Water Rocks(ウォーターロックス) ショートライフベスト WRLV-3137
Water Rocks(ウォーターロックス) ショートライフベスト WRLV-3137

HONDA(ホンダ) Super Cub (スーパーカブ) 110 JA44:1年経過
HONDA(ホンダ) Super Cub (スーパーカブ) 110 JA44:1年経過

シマノ 炎月投式3型
シマノ 炎月投式3型

アムズデザイン(Ima) Jetty 135S (ジェッティー)
アムズデザイン(Ima) Jetty 135S (ジェッティー)

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
岐阜県:ローマン渓谷オートキャンプ場
長野県:トラウトキャンプソロー
長野県:駒ヶ根高原家族旅行村キャンピングリゾート駒ヶ根
北海道:支笏湖美笛キャンプ場
北海道:くったり温泉レイクインキャンプ場
北海道:層雲峡オートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 岐阜県:ローマン渓谷オートキャンプ場 (2024-09-27 18:00)
 長野県:トラウトキャンプソロー (2024-09-26 18:00)
 長野県:駒ヶ根高原家族旅行村キャンピングリゾート駒ヶ根 (2024-09-24 18:02)
 北海道:支笏湖美笛キャンプ場 (2024-06-28 18:05)
 北海道:くったり温泉レイクインキャンプ場 (2024-06-26 19:11)
 北海道:層雲峡オートキャンプ場 (2024-06-25 22:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋田県:後生掛(大沼)キャンプ場
    コメント(0)