2018年09月17日
L.L.Bean Fly Fishing for Bass Handbook:断捨離
今回の断捨離ネタは昔の釣りの本。
L.L.Bean Fly Fishing for Bass Handbook。

L.L.Bean(エルエルビーン)発行の釣りの入門書、バスのフライフィッシングハンドブック。
A4サイズより少々小さなサイズ。

約160ページ。

著者はDave Whitlock(デイブ・ウィットロック)氏で様々なバスバグパターンを確立したバスのフライフィッシングの先駆者。

発行は1988年かな?

こいつは海外通販に嵌っていた頃にバスプロショップスかカベラスで他の釣り具と一緒に購入した物。
ルアーとフライの違いの説明から始まって、

フライの種類、

ラインの違い、

ラインの接続。

勿論英文です。

まあ、簡単な構文なので中学生程度の英語力で内容は充分理解できると思います。

挿絵も独特でパラパラと眺めていても楽しいしねぇ。

そう言えば、随分長い間フライでバス釣りしていないなぁ・・・

芦ノ湖や富士五湖など、透明度の高い湖で大型のトップウォータープラグでバス釣りするのは非常に難しいので、昔はフライで随分楽しませて貰いました。

関連記事リンク
最近はあまりフライでバス釣りしている人はいないのかなぁ?
取り敢えず、こいつも処分するか・・・
参考リンク:ヤフオク L.L.Bean Fly Fishing for Bass Handbook
L.L.Bean Fly Fishing for Bass Handbook。
L.L.Bean(エルエルビーン)発行の釣りの入門書、バスのフライフィッシングハンドブック。
A4サイズより少々小さなサイズ。
約160ページ。
著者はDave Whitlock(デイブ・ウィットロック)氏で様々なバスバグパターンを確立したバスのフライフィッシングの先駆者。
発行は1988年かな?
こいつは海外通販に嵌っていた頃にバスプロショップスかカベラスで他の釣り具と一緒に購入した物。
ルアーとフライの違いの説明から始まって、
フライの種類、
ラインの違い、
ラインの接続。
勿論英文です。
まあ、簡単な構文なので中学生程度の英語力で内容は充分理解できると思います。
挿絵も独特でパラパラと眺めていても楽しいしねぇ。
そう言えば、随分長い間フライでバス釣りしていないなぁ・・・
芦ノ湖や富士五湖など、透明度の高い湖で大型のトップウォータープラグでバス釣りするのは非常に難しいので、昔はフライで随分楽しませて貰いました。

関連記事リンク
2011/07/30
2010/04/25
最近はあまりフライでバス釣りしている人はいないのかなぁ?
取り敢えず、こいつも処分するか・・・
参考リンク:ヤフオク L.L.Bean Fly Fishing for Bass Handbook
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。