ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
KAZU@
KAZU@
Stay Home Save Lives

2010年01月09日

ヘドン(HEDDON) 210 サーフェース

ヘドン復刻シリーズ、今回のネタは210サーフェースです。

ヘドン(HEDDON) 210 サーフェース

正直、以前の様に毎週バス釣りに通っている訳では無いし、今更雑誌の記事に踊らされて流行りの新型ルアーを買うつもりも無いので、バスプラグはこの先購入する事はあるまい・・・と、思っていたのですが、昨年昔のバスプラグを引っ張り出してブログを書いていた時に色々ネットを見ていたら210の復刻版を売っているじゃあないですか。

ヘドン(HEDDON) 210 サーフェース

70年代終盤、新宿の小田急ハルクの中2階(階段の踊り場みたいな売り場)、へドンのプラグが壁一面を埋めていた頃、金属襟巻付きの怪しいプラグが売られていました。

ヘドン(HEDDON) 210 サーフェース

あんまり人気は無かったですね。
青と白のツートンカラーのが何時までも売れ残っていたのを思い出します。

当時は結局購入しなかった訳ですが、個性的な金属襟巻のキラキラに魅せられて購入。

ヘドン(HEDDON) 210 サーフェース

自宅近くの河原に持って行って、ナマズ狙いで少々使ってみたのですが・・・

個人的にはもう少し立った状態で浮いて、ペンシルベイトの様な首振り+スプラッシュと言うイメージだったのですが、私の技量不足もあるのでしょうが中々手強い。

ザラスプークの様に、自由自在に首を振ると言う訳には行きません。

関連記事リンク:へドン(HEDDON)オリジナルザラスプーク

襟巻の水跳ねは大きいが、魚へのアピールと言う点では疑問が残る・・・これならポッパーの方が使い易いのでは?

ヘドン(HEDDON) 210 サーフェース

上向きダブルフックは障害物回避が目的だろうから、ウイードのポケットに投げ込んでピンポイントで動かす事を狙っているのかねぇ?

だったらもう少し小回りの効く性格にした方が良いと思うのだが。

ヘドン(HEDDON) 210 サーフェース

ラインスラッグを多目にするとちょっとはマシかと思うけれど、障害物周りだとライントラブルが多発しないか?

ボディーはザラⅡと同じデザイン。

ヘドン(HEDDON) 210 サーフェース

以前、ウッドクラッシックのバザーを紹介した時に顎の金具のチープさに文句を言ったけれど、こいつの襟巻はお金が掛っている。

関連記事リンク:へドン ウッドクラッシック バサー(BASSER)

ヘドン(HEDDON) 210 サーフェース

襟巻上部は前側へ、株は後側へカーブしていて、更に刻印入り。
金型を新規に制作しているだろうから、原価償却が大変だろうなぁ。

もっとも、70年代末の製品は単なるステンレス板をカットしただけの襟巻だったと思うので、これはゴージャス過ぎるような気もするのだが。

昨年は諸事情で殆ど釣りに行けなかったので、今年は久々にフロートチューブでこいつを使って葦を撃って見たいと思う。

関連記事リンク:STILLWATER SARATOGA







このブログの人気記事
コールマン フェザーストーブ モデル442-726J:燃料バルブメンテナンス編
コールマン フェザーストーブ モデル442-726J:燃料バルブメンテナンス編

Water Rocks(ウォーターロックス) ショートライフベスト WRLV-3137
Water Rocks(ウォーターロックス) ショートライフベスト WRLV-3137

HONDA(ホンダ) Super Cub (スーパーカブ) 110 JA44:1年経過
HONDA(ホンダ) Super Cub (スーパーカブ) 110 JA44:1年経過

シマノ 炎月投式3型
シマノ 炎月投式3型

アムズデザイン(Ima) Jetty 135S (ジェッティー)
アムズデザイン(Ima) Jetty 135S (ジェッティー)

同じカテゴリー(釣:ルアー)の記事画像
アイマサスケ裂波140
モアザン レイジーファシャッドJ 156S
Aqua Wave(アクアウェーブ)メタルマジック TG
スミス ボトムノックスイマーライト
熱砂ヒラメミノー135Sフラッシュブースト
メジャークラフト ジグパラ SURF
同じカテゴリー(釣:ルアー)の記事
 アイマサスケ裂波140 (2023-02-18 18:00)
 モアザン レイジーファシャッドJ 156S (2023-02-11 18:00)
 Aqua Wave(アクアウェーブ)メタルマジック TG (2022-08-23 18:00)
 スミス ボトムノックスイマーライト (2022-07-10 16:36)
 熱砂ヒラメミノー135Sフラッシュブースト (2021-11-16 19:15)
 メジャークラフト ジグパラ SURF (2021-10-26 19:03)

この記事へのコメント
なんでこいつは、型番みたいな名前のままなんですかね。
私は、襟巻きないほうが釣れるような気がします。
Posted by コカスキ at 2010年01月11日 22:17
斜め浮きのザラ2に襟巻を付けた方が演技は多彩になると思うんですが、製作者の意図が良く判りませんねぇ・・・

もっともそんなに使い込んでいないんで持ち味が判らないだけかも知れませんが。

襟巻取ったらスライダー系ペンシルになるんでしょうか?
今度試してみます。
Posted by KAZU@KAZU@ at 2010年01月12日 22:02
初めまして
210サーフェイスの検索でこちらに辿り着きました。

初歩的な質問なのですが。。^^;
210サーフェイスの210は何と読んだらいいのでしょうか???
Posted by kou at 2010年01月29日 20:37
kouさん、今晩は。

210の読み方ですか?
うーん、私はニイイチマルと読んでいますが正解かどうかは不明です。

輸入元のスミスに問い合わせればはっきりすると思いますが・・・

お役に立てず、すみません。
Posted by KAZU@KAZU@ at 2010年01月29日 21:38
有難う御座います^^
私もニイイチマルと呼んでいましたが、もしかすると別の読み方?もしくは正式な呼び名が?と思いまして。。

くだらない質問にお答え頂きありがとう御座いました♪
Posted by kou at 2010年01月29日 23:02
よく考えると正式な呼び名となると、アメリカでの呼び名と言う事になりますね。

だとしたらツーワンゼロかツーテンかな?

110をワンテンと呼ぶ事が多いようなので、ツーテンが正解かも知れません。
Posted by KAZU@KAZU@ at 2010年01月30日 17:44
ブログ拝見させていただいております。小田急ハルク、覚えています。
こちらを覗いてから、新宿のサンスイに行くのが当時のコースだったと記憶しています。
確かにこのルアーは売れ残っていて、私の記憶では池袋にあった西武スポーツ館というお店で、ヘリンのスイマースプーンなんかと一緒にワゴンにごちゃ混ぜにされて、叩き売りされていたはずです。そういえば、秋葉原の駅前にあった某大手釣具量販店(JSY)にヘドンの透明で魚の絵で描かれたラッキー13、マグナムトピードなどが大量に叩き売りされていたことを思い出しました。赤っぽい茶色の奴です。当時は、大量に壁にぶら下がっていて、「こんなの誰が買うんだろ」なんて思いましたが、今では一万円を越えて取引されているようで、物の価値はわからないものだな。と思いました。
なにぶん古い記憶で、少しぼやけてしまっていますが。
Posted by よしりん at 2018年01月28日 21:40
よしりん さん、こんにちは。

池袋のスポーツ館は私も良く行きました。

以前にブログでも取り上げた大型のメップスなどはあそこで購入した物です。

最近は釣り具はネット購入する事が多いのですが、実店舗の品揃えが減っているのは寂しいですね。

コメントを頂き、有難う御座いました。
Posted by KAZU@KAZU@ at 2018年01月28日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘドン(HEDDON) 210 サーフェース
    コメント(8)